※本記事は2025年6月開催イベント「百ヨリ出ズル一輪ノ-いざ尋常に、水上勝負-」の内容を含みます。
百花繚乱編2章の勢いそのままに彼女たちがメインの水着イベント開催!
水着ナグサガチャどこ……?え、来年……?
というわけで今回は各交換に必要なAP量と石割について書いていきます。
先に結論を言ってしまうと
- ショップ品全回収には石割必要
- 宝探しや交換取捨選択すれば石割無しも可
- フラワープール交換は保有数に注意
- 宝探し3週目までステージ12周回
- その後ショップ交換に10、11周回が柔軟で無駄が無い
こんな感じだと思います。この先はその理由について書いていきます。
今回周回したいステージ
今回のステージ毎のドロップは以下の通りとなっています。
ステージ | オーパーツ | AP | ユカリ | キキョウ | ナグサ |
9 | 人形 | 20 | 28(56) | 4(8) | 4(8) |
10 | レヒニッツ | 20 | 4(8) | 32(64) | |
11 | 水晶埴輪 | 20 | 4(8) | 32(64) | |
12 | ネブラ | 20 | 36(72) |
※(内は100%ボーナス加算時)
ミニゲーム用アイテムを集める場所であるステージ9と12が人形とネブラなので迷うことなくステージ12一択ですね。
人形は合同火力演習コインで交換出来るからです。ただし人形在庫が不足していてすぐ育てたいキャラが要求しているなら9周回もあり。
なおオペラ復刻の時にネブラとレヒニッツを消費する生徒を確認していたので、過去記事から転記すると、
ネブラディスクを紫まで使用する主な生徒
・ホシノ、ホシノ(水着)、ホシノ(臨戦)、正月フウカ、ココナ、ツクヨ、ノノミ、ミユ(水着)、チヒロ
ネブラディスクを金まで使用する主な生徒
セイア、ヒマリ、トキ、ヒビキ、マリナ、マコト、サヤ(私服)
レヒニッツ写本を紫まで使用する主な生徒
アル、マリー(アイドル)、ヒナタ、カスミ
レヒニッツ写本を金まで使用する主な生徒
シロコ(水着)、コハル、マキ、ミネ、ミノリ、コタマ(キャンプ)
総力戦などでよく見かける生徒が多く挙げられているのが分かると思います。
とは言えネブラのためだけに宝探し6週目完了後もステージ12を周回するのはあまりお勧めしません。基本的に通常イベント時の紫OPドロップ率は決して高くは無いからです。
「どうしてもあとちょっと紫が必要」「金以下でもいいから欲しい」「APの使い先が他にない」であればなしではない、くらいでしょうか。
これらを考慮したお勧めの動きとしては以下の通りです。
- ネブラディスク狙いで12を周って宝探し3週まで完了
- 10、11を周って必要なショップ交換を完了
- まだ宝探しをしたい場合は再度12周回
宝探しは必要APが多く、消費マス数も人によってブレるので最初にもってきています。青輝石とカケラの重要度も高いですしね。
3週目完了まで行う理由は次で説明します。
宝探しの総消費APと交換おすすめ
私の平均ですが一周にかかるマス数は少し多めに見ると約35マスでした。
これはユカリ人形7000個分≒約1944.4AP(100%ボーナス換算)となります。なお6週分は11666.6AP。
一日で手に入るAPはカフェMAXならおおよそ1140なので二日に1回は1週できて、10日で6週完了する計算です。
次にショップ交換アイテムと必要交換数を見ていきます。
ショップアイテム | 必要レンゲ人形数 |
青輝石 | 40 |
イズナ神明文字 | 40 |
神明のカケラ | 40 |
秘伝ノート | 20 |
贈り物(金・紫合算) | 10 |
家具(水鉄砲スタンド) | 5 |
クレジット(500K) | 25 |
クレジット(200K) | 15 |
クレジット(50K) | 5 |
合計 | 200 |
基本的に上から順番に交換がお勧めですが、
「イズナ文字」「秘伝ノート」あたりは固有3達成済み・余っている等それぞれの事情に応じて取捨選択で良いかと。
そうなるとほとんどの人の最低回収ラインが「青輝石」「神明のカケラ」+αで80~115程度になると思います。
ここで3週目まで景品全どりでのレンゲ人形数が「100」なのが先ほど3週目まで12周回を一旦完了させる、と言った理由になります。ほとんどの人が交換する品のラインにちょうどいいのです。
なおイズナ(通常)もシロクロはもちろん置物火力としても活躍の場が多いので固有3になっていない方は交換推奨です。
ショップ交換に必要なAPのざっくり概算
めぼしい商品のみに注目して交換に必要な総消費AP(105%ボーナス換算)を表にまとめました。
ただし「サンシャイン・フラワープール」の交換にだけは注意してください。こちらは既存家具です。
水着ユカリのモーションが追加されたので並んでいますが、複数欲しいわけでなければ購入時の「保有数」欄はよく確認しましょう。
ナグサ人形交換必要数と消費AP
ショップアイテム | 必要ナグサ人形数 | 消費AP |
贈り物 | 4300 | 1303 |
家具(フラワープール) | 2000 | 606.1 |
BD(紫) | 600 | 181.8 |
BD(金) | 1200 | 363.6 |
BD(青) | 540 | 163.6 |
OP(紫) | 1200 | 363.6 |
OP(金) | 600 | 181.8 |
OP(青) | 450 | 136.4 |
OP(白) | 300 | 90.9 |
レポート紫 | 720 | 218.2 |
レポート金 | 360 | 109.1 |
レポート青 | 285 | 86.4 |
合計 | 12555 | 3804.5 |
キキョウ人形交換必要数と消費AP
ショップアイテム | 必要キキョウ人形数 | 消費AP |
贈り物 | 4300 | 1303 |
家具 | 2000 | 606.1 |
ノート紫 | 3000 | 909.1 |
ノート金 | 1250 | 378.8 |
ノート青 | 570 | 172.7 |
OP(紫) | 1200 | 363.6 |
OP(金) | 600 | 181.8 |
OP(青) | 450 | 136.4 |
OP(白) | 300 | 90.9 |
合計 | 13670 | 4142.4 |
宝探し6週完了・ナグサ人形ショップ・キキョウ人形ショップすべて合計すると
11666.6+3804.5+4142.4≒20000AP。
14日で手に入るAPは約16000AP。
なのでショップ・宝探し6週目等の取捨選択をすれば石割せずともめぼしいものは交換できるのではないかと。
特に今回のショップ交換OPは大決戦コインで交換可能なものですしね。
来週7/2(水)からはハード2倍も始まるので、その分のAPも考えて石割やドリンク飲み判断していきましょう。
余裕期間にやっておくと良い事
今回は配布交換生徒もおらずカードめくりやカレー(野球)のような美味しいイベントでもありません。
初心者先生向けのストーリー読みや任務掘り進め期間といった感じでしょうか。
なのでこのような期間に初心者先生にお勧めなAP消費行動としては
- 任務を進める
- 過去イベントで有能な配布生徒回収
- 未達成の任務チャレンジなどでの石回収
特に任務を進めてカフェランクアップは大事です。周年の配布生徒は優秀な子が多いので少しでも消費可能APは多い方がいいですからね。
過去イベントで回収する生徒は次にゴズが来ることも考えると「水着シズコ」は回収しておきたいところ。
回収お勧め配布生徒
生徒名 | 活躍場所 | 特徴 | 配布イベント名 |
シズコ(水着) | ゴズ | 移動&シールド付与のSP | 出張百夜堂海の家FC計画 |
トモエ | 合同火力演習(突破演習) | 移動速度UP&射程半減 | 227号温泉郷の運営記録! |
フブキ | ホバークラフト(前半)、ホド | 置物CCゲージ回し | シャーレのハッピーバレンタイン |
ハスミ(体操服) | 神秘単体火力不足なら | 固有3まで貰える単体神秘火力 | GetSet,Go! |
ハスミは特にこの場面で刺さる!というわけではないので「神秘単体火力に困っていたら」「固有3お試し」という枠になります。
なお回収の方法は以下の通りです。※一部AP消費有
メイン画面「イベント一覧」(お仕事の左)→対象のイベント選択→ストーリーやイベントを進める
逆にある程度進んでいる先生のAP消費行動としては
- 任務ハードで神明&装備集め
- デイリーのキーストーンも回収可
- 7/2(水)までにイベント交換・周回完了
- 7/2(水)からのハード2倍に注力するため
くらいでしょうか。
装備設計図の足し+神明文字チャンス+贈り物のためのキーストーンでハード周回が無難かなぁと思っています。
2倍を見据えて早めにイベントでやることを済ませてしまうのも〇。
まとめ|フェス前のんびり期間
結論としては
- ネブラディスク狙いで12を周って宝探し3週まで完了
- 10、11を周って必要なショップ交換を完了
- まだ宝探しをしたい場合は再度12を周回(石割判断はここからでも可)
この流れが後々のAP消費判断がやりやすいのではないかと。H2倍もしつつ6週する予定であれば30割くらいは視野に入れてもいいかもしれません。
私はショップ交換は贈り物と家具に絞って周回は6週目までやっておこうかなぁくらいに思ってます。石割は7/2からのハード2倍中は30割するかも程度です。
イベントシナリオにも少し触れるとナグサが中二病的な台詞を発していたのが印象に残っています。カフェでも「美人なところしか取り柄が無い」なんて言うし切羽詰まってなければ結構おちゃめさん……?独特な焼き鳥の食べ方も「格好いいから」の可能性が出てきた。
ふと鏡の前で一番映える食べ方練習してるナグサを想像してみたら個人的にはちょっとアリでした。
また次回メンテでセレチケ使用期限が切れるのでご注意を。お得石プレミアム(2倍石)も周年でのリセット前に買い忘れの無いよう。やらかしを防ぐのはいつでも早めの行動です(自戒)。
それでは今回はこのあたりで。4.5周年に備えていきましょう~。